【無償提供開始】公立高校入試:複数校志願システム(マーケットデザイン研究センター(SIMDI)栗野盛光教授と共同開発)
掲載月日
2025年04月23日
概要
マッチング理論の専門家である、慶應義塾大学経済学部附属経済研究所マーケットデザイン研究センター(SIMDI)栗野盛光教授と共同で、ごく一般的な公立高校入試に利用可能な生徒と学校のマッチングプログラムを開発し、提供を開始します。
特段のシステム投資は不要、どこにでもあるパソコンで運用可能、ネットにつなげる必要もありませんので安全です。
無償でプログラムの提供は可能です。本格導入の前に、手元のパソコンで、どのような仕組みでどう動くシステムなのか、サンプルデータや実際のデータも使って体験していただけます。
教育委員会等でご関心のある方は、お問い合わせページから、是非ご連絡をお送りいただけますようお願いします。
特段のシステム投資は不要、どこにでもあるパソコンで運用可能、ネットにつなげる必要もありませんので安全です。
無償でプログラムの提供は可能です。本格導入の前に、手元のパソコンで、どのような仕組みでどう動くシステムなのか、サンプルデータや実際のデータも使って体験していただけます。
教育委員会等でご関心のある方は、お問い合わせページから、是非ご連絡をお送りいただけますようお願いします。
慶應義塾大学経済学部附属経済研究所
こどもの機会均等研究センター長
経済学部教授 赤林英夫